
「健康経営」とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、
従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。
引用:経済産業省HP
株式会社 グリプロは、従業員が心身ともに健康で、元気に働ける職場を目指して、健康経営に取り組み、従業員とその家族を一体とした健康づくりを推進していきます。
健康経営を推進するため下記の事項に取り組みます。
令和5年5月25日 株式会社 グリプロ 川島 麻里子
健康経営責任者である代表取締役社長のもと、健康経営事務歔欷である業務部が、健康経営方針について計画・目標を毎年制定します。 また、計画に従って推進された施策の実施内容と検証結果の報告を受けて総括を行い、その結果を健康経営責任者に報告します。
2018年度(前期,
後期,
実地)
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2018年度(学科,
実地)
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
神奈川県の新規研修会は10月16日~17日に横浜市産業振興センターで、
更新研修会は9月3日に横浜情報文化センターで、それぞれ開催されます